サーバーパネルに移動し、サブドメイン設定を選択しましょう。
Xserverの公式サイトはこちら

ページ遷移が完了したらサブドメイン設定追加のタブに移動する。

必要な情報を入力します。
したの画像の赤枠の「サブドメイン名」にサブドメインにしたい文字列を入力して、「確認画面へ進む」をクリックしてください。
よほど捻くれていない限りはSSL設定をした方が良いと思いますので、左下の「無料独自SSLを利用する」はチェックを入れたままで良いと思います。
SSLを利用していた方がSEOの評価は高いというのが通説です。

しばらく経つと設定が反映されます。
必要な作業は以上になります。
お疲れ様でした。